2018年4月14日

こんにちわ。
家事代行はなです。
今日は、デコレーションケーキをきれいに飾るのが苦手。
ナイフできれいに切り分けるのも苦手…。
でも今年こそはケーキを手作りしたい!!
そんな人も安心のスコップケーキを紹介します♪
男の料理第六弾、材料からご紹介していきます。
*材料*
○卵         3個
○砂糖        70~80g
○牛乳        20g
○油         10g
○小麦粉       80g
○⭐︎生クリーム    50cc
○イチゴ       1パック
○キュウイ      1個
*作り方*
①卵を、卵白と卵黄に分けておきます。
メレンゲをつくります。塩をひとつまみ入れるとメレンゲが立ちやすいです。
②メレンゲが八分たてくらいになったら卵黄を3回ほどに分けて加えながら混ぜます。
③メレンゲと卵黄が入ったボウルに牛乳と油を入れ混ぜます。
④③のボウルに振るった薄力粉を3回ほどに分けて加えゴムベラでさっくりと混ぜ合わせていきます。
⑤④の生地を耐熱性の四角い型にながしいれ170℃のオーブンで30分焼き上げ生地は完成です。
⑥さきほど出来上がった生地の粗熱を取っているあいだに生クリームを泡立てます。
⑦粗熱が取れたら生地を平行に半分に切り、生クリーム果物の順で乗せていきます。片方のスポンジを重ねて繰り返します。
⑧好みでデコレーションして完成です。
*ポイント*
メレンゲを固めに作るとふわふわなスポンジになりますよ!
生クリームを生地に塗る時砂糖水を生地に塗ってから生クリームを塗ると塗りやすいです。
本日もブログを読んでいただきありがとうございました。
コメントもお待ちしております。
次回の男の料理は、『サクサクスコーン』をご紹介します。


